よくあるご質問【Q&A】
日頃お客様から多くお寄せいただくご質問を分野別にまとめました。各項目をクリックしてください。仕様について
- 何枚からの注文が可能ですか? 
- 料金表の最低数量100枚からのご注文でお願いいたします。
- ケースのサイズを教えてください。 
- ケースサイズは各サイズによって異なります。
 各ページの「梱包形態」欄でご確認ください。
ご注文について
- 送料は込みですか? 
- 基本送料は単価に含まれております。発送地域により追加運賃が加算されますので詳しくは「運賃に関して」をご確認ください。
- 版代込みとは何ですか? 
- 版代とは印刷用の刷版(CTP)のことです。
 弊社では印刷後の版板は在庫保管しておりません。
- デザイン&データ作成からお願いできますか? 
- 通常は3,300~8,800円(税込)程度ですが、原稿の内容によって異なります。
 原稿を確認した上でのお見積もりとさせていただいておりますので、まずは原稿を data@psnw.co.jp または FAX でお送りください。
- 以前のデータと同じものを注文する際にはどのように注文すればいいですか? 
- データは弊社にて保管のものを使用いたします。発注書のみお送りください。
 発注書のアイテムチェック末欄「その他」に【再版(タイトル名)】の記載をお願いいたします。
- 数種類同時入稿した場合、単価は変わりますか? 
- 同型での同時発注は場合により単価がお安くなります。内容によって金額が異なりますので、お見積りさせていただきます。
- 1~3色の単価は4色フルカラーの時と異なりますか? 
- 弊社では通常はカラー印刷のみの対応になります。特色も対応できますが、4色カラー印刷より高くなり、納期も加算されます。
- 請求書の案内をすぐに送ってもらえますか? 
- ご請求書のご案内はデータ確認後にお送りしております。
 データ確認はご入稿後、最長4時間頂いております。詳しくは「納品までの流れ」の発送までの流れをご確認ください。
データ入稿について
- どこから入稿したらいいですか? 
- ご注文フォームよりご入稿を受け付けております。発注書とご一緒によりご手配下さい。またそれ以外の入稿方法については「データ作成方法」をご覧ください。
- イラストレータのバージョンはいくつまで対応可能ですか? 
- CCまで対応しております。バージョンは落とさずにご入稿下さい。
- イラストレーター以外でも入稿できますか? 
- Word・EXCEL・JPG等でも印刷に適したデータであれば可能です。ただし、文字化け・レイアウトが崩れるなどの現象もあるのでデータを完全再現できない可能性もございます。データを確認致しますので data@psnw.co.jp よりご入稿下さい。印刷に適さないデータの場合はデータ作成料をお見積させて頂きます。
- データ作成のサイズを教えて下さい。 
- 各アイテムページの[テンプレートダウンロード」ボタンから弊社のひな形をダウンロードして頂けますのでご利用下さい。
- イラストレーターのデータはどの形式で保存すればいいですか? 
- 『 .ai 』または『 .eps 』で保存してください。
 圧縮形式は『 zip 』『 sit 』『 lzh 』のいずれかでお願いいたします。
- 以前と同じデータの場合再入稿は必要ですか? 
- 弊社にデータが保存されておりますので再入稿は不要です。
 ご注文の際は発注書に以前にご注文を頂いた日にち・品名をご記載の上お送り下さい。
- PDFデータでの入稿は可能ですか? 
- PDFデータは受けつけておりません。
 イラストレータデータにてご入稿ください。
- デザインは作成してもらえますか? 
- はい、作成可能です。お見積り致しますので「お問い合わせ」からお問い合わせ下さい。
- 白版部分のデザインをグラデーションで表現したいのですが、可能ですか? 
- 白版のグラデーションや濃淡表現は再現出来ません。
 通常、クリアファイルの印刷は裏刷り(仕上がり製品時の中面部分に印刷)をしており、4Cカラー印刷後に白インキを施しております。これは、クリアファイルが透明な材質のため、4Cカラーの印刷部分の下に白インキを印刷することで透けにくくし紙に印刷したときの見た目に近づけるためのものです。
 弊社では、白インキを限界ギリギリまで厚く盛っています。その為、白ベタがはっきり濃く出る反面、グラデーションや網点の表現性が非常に悪く、ムラができたり網点がつぶれてしまい上手に再現されないという難点がございます。 デザインによって白インキ部分のグラデーションや濃淡表現をご希望される場合、データ通りに印刷を進めることは可能ですが、イメージ通りの仕上がりを保証することは出来ません。 あらかじめ、ご了承くださいませ。
 事前確認ということであれば、本機色校正をおすすめ致します。
- 色校正はできますか? 
- 色校正をご希望の場合は本機色校正を行っております。
 本番用の印刷機と用紙を使って校正を行いますので、本番との色の誤差が極めて少ない確認ができます。【有料】 本機色校正代
 ex)A4クリアファイルスタンダードタイプ(1回につき)
 [1種×4枚]19,800円(税込) [2種同時×4枚]35,200円(税込)
 » 詳しくはこちら
- データ変更したい。納期は変わりますか? 
- ご入金前であればデータの差し替えは可能です。
 ただし納期は変更となりますのでご了承ください。
 ご入金確認後は印刷後であれば再度印刷代をご請求させて頂きます。
お支払いについて
- 代引きは可能ですか? 
- 不可能です。ご入金確認後の作業開始となります。
- 後払いは可能ですか? 
- 弊社では前払いでのお支払いをお願いしております。
 ご入金確認後の印刷作業開始とさせていただいております。
- 売掛取引をお願いできますか? 
- ご注文の累計金額が100万円(税込)を超えるお客様には、ご相談いただいた際には、社内審査を行った上でご返答させていただいております。
発送について
- 配達時間の指定は可能ですか? 
- ヤマト便にて可能です。
 納品場所、時間帯を確認後、算出いたします。
- 数ヶ所に分けての発送は可能ですか? 
- 可能です。追加運賃が掛かりますのでリストを頂いた後、お見積りさせていただきます。
- 何便での発送になりますか? 
- 〈A4サイズ〉
 20箱以下(10,000枚以下)の場合、通常便は佐川急便となります。
 〈A4サイズ以外〉
 10箱以下の場合、運送便は佐川急便となります。
 上記を超えるご注文の場合には、大口発送便を利用いたします。その際、トラック横付け、その場降ろしが基本条件となります。
 ※大口発送便ではビルの2F以上への納品や時間指定はお受けいたしかねます。ご希望の際は追加料金を頂き運送便を変更して頂くようになりますので予めご了承ください。
- 送り主を別の会社にして代行発送をお願いすることは可能ですか? 
- はい、可能です。
 ご注文の際、納品先と送り主をご指定頂けます。
 弊社の名前はお届け先のお客様には一切分かりません。ご安心ください。
在庫保管について
- 在庫保管はしてもらえますか? 
- クリアファイルの在庫保管はできかねます。